レッツ!チャレンジ

食育活動

食育活動~うさぎ組~

10月6日(水)に、うさぎ組が食育活動として『はんぺん』『ちくわ』ちぎりを楽しみました!(^^)!あっという間にちぎり終わって手際の良いうさぎ組‼「もっとやりたい」というお友だちもいましたね😄給食の時間におでんスープにしておいしくいただきました🍢

食育活動~こあら組~

8月18日(水)、こあら組が食育活動としてトウモロコシの皮むきにチャレンジしました。先生に皮むきのコツを教えてもらいながら頑張って皮むきをしていました。皮の中からきれいなトウモロコシ🌽が出てきてみんなニッコリ笑顔いっぱいでした(^^♪

食育活動~ぞう組~

8月5日(木)、食育活動としてぞう組がズッキーニ切りをしました。お泊り保育で野菜切りを経験していたので、みんながスムーズに切ることができました‼『猫の手』で上手に野菜を押さえて切っていましたよ(^^)切ったズッキーニを使ったズッキーニソテーを給食でおいしくいただきました!(^^)!

笹だんご作り~ぞう組~

6月24日(木)、ぞう組が笹だんご作りにチャレンジしました。丸めてあったお団子を平らにして、その上にあんこをのせました!そしてクルクルと包み形を整え、笹に包んだら出来上がり‼みんな、お団子の中に上手にあんこを包むところに苦戦していましたが、何回もチャレンジするうちに上手になり見事『100個』の笹だんごが出来上がりました!ぞう組のみんながお団子屋さんの様でした(^^♪

食育活動~こあら組~

6月2日(水)に、こあら組が食育活動としてパイシートの型抜きをしました。型を使って1人ずつ四角いパイシートの真ん中を上手に型抜きができました‼次から次へと、お仕事上手なこあら組のお友だちでした(^^♪午後のおやつに、🍓いちごジャムパイ🍓になっておいしくいただきました。

クッキー作り

みんなが楽しみにしていたクッキー作りをしました。3~5歳児はプレーンの生地とココアの生地を使って自分の好きな形を作りました。未満児組は型抜きしたものにトッピングをしました。おやつはとびきりの笑顔で美味しく食べました!(^^)!

大根切り~5歳児ぞう組~

給食のおでんに入る大根を切りました。お泊まり保育の時に野菜を切った経験があるからか、みんなとても上手に切ってくれました!

大根切りをお願いします!
猫の手になっているかな⁈
お当番が給食室まで運ぶよ
おでんスープ美味しいね

白玉まるめ~5歳児ぞう組~

1月15日に、ぞう組が白玉まるめをしました。上手に丸めるやり方を教えてもらい、少しずつ手でちぎってクルクル丸めました。「豆腐の匂いがするね!」「大きさはこのくらいかな?」など楽しい会話も聞こえてきました!(^^)!

ページ上部へ