4月23日(水)に4月生まれのお友だちのお誕生日会がありました🌸お誕生日のお友だちにインタビューをしたり、お祝いのうたを歌ったりプレゼントを渡したりしてみんなでお祝いしました☺✨
お楽しみシアターでは、「ふしぎなポケット」を見ました🍭「ポ~ケットの中にはビスケットがひとつ~♪」とみんなで歌いながら見ました!ポケットから美味しそうなおやつがどんどん出てきて「わぁ✨おいしそう💕」「これ、食べたことある!」とニコニコの子どもたちでした☺
4月生まれのお友だちお誕生日おめでとう💕
4月23日(水)に4月生まれのお友だちのお誕生日会がありました🌸お誕生日のお友だちにインタビューをしたり、お祝いのうたを歌ったりプレゼントを渡したりしてみんなでお祝いしました☺✨
お楽しみシアターでは、「ふしぎなポケット」を見ました🍭「ポ~ケットの中にはビスケットがひとつ~♪」とみんなで歌いながら見ました!ポケットから美味しそうなおやつがどんどん出てきて「わぁ✨おいしそう💕」「これ、食べたことある!」とニコニコの子どもたちでした☺
4月生まれのお友だちお誕生日おめでとう💕
4月18日(金)4月から新しく仲間入りした12人のお友だちの歓迎会がありました(*^_^*)緊張したけれど、上手にお返事したりインタビューに答えてくれました!
最初は涙、涙…な姿が多かったですが、少しずつ園生活にも慣れてきました☆元気にお部屋や遊戯室で遊んだり、給食をモリモリ食べたり…ニッコリ笑顔で過ごせるようになってきました♡
4月10日(木)、給食を食べて午後から赤坂山公園に出発‼ちょっと曇り空だったけど子どもたちはウキウキ💕「行ってきま~す」と元気に歩いて行きました。
公園に着くときれいな桜におもわず「わあ💕」とウットリ💕桜の前で写真を撮ったり、大きい遊具で遊びました。体いっぱいに春を感じてきましたよ🎵
4月7日(月)、12名の入園するお友だちと15名の年長児とその保護者の方が出席し、令和7年度の入園、進級式を行いました。みんな笑顔で参加できたね💕これから仲良く遊ぼうね💕
3月27日(木)に第22回卒園式が行われました。
天気も良く、気持ちのいい日に16名の子どもたちが卒園しました🎈
園長先生から卒園証書をもらい、大きく立派になった姿を見せてくれました!
お別れの言葉・歌♪「ずっといっしょ」心のこもった歌にみんな感動しました。
いよいよ1年生。お別れはさみしいけど、いろいろなことに挑戦して元気に頑張ってね🌈
応援しています! 🌸卒園おめでとうございます🌸
3月12日(水)にお別れ会がありました。ぞう組が入場しお別れ会がスタート‼
みんなで『夢わかば』を歌い、ぞう組にインタビュー★保育園で楽しかったこと、小学校で頑張りたいことを立派に答えてくれました。
★ゲーム★
トラの親子が登場し、未満児組はぞう組に手をつないでもらってトラから逃げました。幼児組は縦割りチームに分かれ、ぞう組に守ってもらう、≪ことろことろ≫で対決しました。しっぽを取られないように必死でしたよ‼
★プレゼント交換★
ぞう組からはおもちゃ箱をもらい、ぱんだ組とこあら組は鉛筆立て、ペンダントをあげました。ぞう組のステキなおもちゃ箱❤大切に使いたいと思います。
白雪姫の職員劇、縦割りチームで食べたおいしい給食、自分でデコレーションしたプリンアラモードのおやつ会食と、ぞう組との思い出いっぱいの楽しい1日となりました❤
3月7日(金)3月生まれのお誕生会がありました。みんなにお祝いをしてもらい少し照れていましたが、インタビューでは頑張って答えていました!
お楽しみシアターは、蛇使いがへびのアンリちゃんを操るシアターでした。アンリちゃんがいろいろなところに隠れてしまい、みんなで探しました(^^♪
2月28日(金)ぞう組が交通安全教室に参加しました。もうすぐ小学校に入学するぞう組さん。道路の歩き方や横断歩道のわたり方など、猫のミーちゃんと一緒に学びました。
交通ルールのパネルシアターを見て・・
①止まる
②右を見る
③左を見る
④車が来ないか左右を見ながら渡る
このポイントを意識しながら、ランドセルをかついで信号のある横断歩道や信号のない道を渡る練習をしました。1回目は緊張していましたが、2回目はとても上手にできました。
3月3日(月)にひなまつりの会がありました。「うれしいひなまつり」を歌って会がスタート!
各クラス自分たちで作ったひなまつりの製作の紹介をして、その後は「ひなまつりって何の日?」「ひな人形のそれぞれの役割は?」などのお話を聞いたり、クイズを楽しみました🎵
そしてなんと!剣野保育園にお内裏様とお雛様が遊びに来てくれて、ゲームに参加してもらいました✨
りす組、うさぎ組、こあら組はお内裏様・お雛様にひなあられを運ぶゲームをしました。りす組とうさぎ組は好きな色のひなあられを手に取り、こあら組はカードと同じ色のひなあられをおたまですくい、「どうぞ!」と渡すことができました😊
ぱんだ組とぞう組は合同チームでひしもち運びリレーに挑戦!ひしもちが落ちないように…でも負けないように…!!とても白熱したリレーでみんな大盛り上がりでした✨
みんなが元気に育ちますように🌸
2月21日(金)2月生まれのお誕生会がありました。インタビューでは、名前や年齢や好きな食べ物などの質問に答えていた子どもたちでした。先生からのお楽しみは・・ハテナボックスの中に何が入っているかクイズでした。代表の4名のぞう組の子どもたちが手を入れて触って何が入っているか考え???見ている子どもたちは何が入っているかヒントを出して楽しみました。2月生まれのお友だちおめでとう✨