7月12日のカレーの日・・
0・1歳児のりす組のお友だちもトッピングに挑戦しました。いろいろな形の人参をカレーの周りに飾り付けをしました!(^^)!

食育活動
ニンジン型抜き ~5歳児~
ニンジンの型抜き体験をしました。ぎゅーっと手で押して星形やお花型やいろいろな形のニンジンをたくさん作りました。てるてるぼうずカレーの飾りになりました。
とうもろこしの皮むき ~こあら組~
こあら組が、とうもろこしの皮むきに挑戦しました。1枚ずつむく子、一度にむこうとするこ・・頑張ってたくさんのとうもろこしの皮をむいてくれました。とうもろこしは、3時のおやつでいただきました!(^^)!
かまぼこで星作り ~うさぎ組~
かまぼこをスケッパーを使って星形に切りました。とっても真剣!(^^)!
明日の七夕の給食に星形のかまぼこが出ます。
えちゴンカレー!! ~りす組食べる編~
2017年06月19日子どもたちの日々の様子, レッツ!チャレンジ, 食育活動
ぼくたち・私たちは、食べるの大好き!!
えちゴンカレーの食べっぷりは・・カレー風味のライスが食べなれていないのかちょっと進みが悪かったです(”ω”)
カレーの日トッピング ぱんだ組 6/14(水)
2017年06月19日子どもたちの日々の様子, レッツ!チャレンジ, 食育活動
黒豆の目・・角はとんがりコーン・・ほっぺは魚肉ソーセージ・・口はかまぼこ!(^^)!・・髪の毛はケチャップだよ!
カレーの日トッピング うさぎ組 6/14(水)
2017年06月19日子どもたちの日々の様子, レッツ!チャレンジ, 食育活動
今月のカレーは、えちゴンカレーでした。2歳児以上の子どもたちは、トッピングをしてオリジナルえちゴンカレーを作って食べました!(^^)!
カレーの日の様子 ~ぞう組~ 5/10(水)
さすがぞう組さん!!
慣れた手つきでカレーのトッピングを楽しみました。
おいしそうなアンパンカレーのできあがり!