子どもたちの日々の様子

剣野小1年生との交流会 ~5歳児~

11月20日(月)剣野小学校の1年生に招待されて、交流会へ行ってきました。1年生がゲームコーナーを企画してくれ楽しい時間を過ごしてきました。剣野保育園のほかにも、米山台保育園、他の保育園のお友だちも来ていてみんなで交流を深めました。悪天候の中、傘をさして頑張って小学校まで歩きました。
~1年生のショータイム!!~

~みんなでハイポーズ!!~

なんだか楽しそう!(^^)!
どれにしようかな~
上手に釣れたよ!
やった~倒れたよ!

七五三お祝い会

保育園で七五三のお祝い会がありました。毎年恒例三島神社の神主さんからきていただき、本格的なお祓いをしてもらいました。今年の主役は、2歳児5名の女の子と、4歳児5名の男の子でした。健康で元気に育つことができたことを神様に感謝したいですね!

~お参りゲームの様子~

 

かしこみこしこみ~申す~   
神様にお供えをします
5歳児の子どもたち落とさないように運びました!
今年の主役たち!!

ある日のりす組の遊びの中から・・

発表会の劇ごっこの返事や踊りを毎日頑張っているりす組の子どもたち。ある日おもちゃのサングラスを見せると興味津々でかけたがる子どもたちの姿がありました。0・1歳児の子どもたちでも眼鏡はかけるものだとちゃんとしっているんですよね!(^^)!可愛い写真を紹介します!!

怪しい人に変身(''Д'')
どう!?
似合うかしら♡
いえ~い!

保育参観 ~0・1・2・3歳児~

0・1・2・3歳児の保護者を対象に当園の担当歯科衛生士さんをお招きして歯科指導を行いました。保護者だけで、虫歯を作らないためには・・フッ素やフッ化物洗口の効果とは・・などの歯についての話を聞き、その後親子で仕上げ磨きのやり方を教えてもらい実践してみました。いつも家でやっているお子さんは、慣れた様子で横になり仕上げ磨きをしてもらっていました。慣れてないお子さんは、泣いて嫌がったり、横になることもできなかったり・・いろいろな様子が見られました。今回教えていただいたように、寝る前には仕上げ磨きをしてあげてくださいね!(^^)!

歯磨き指導の後は・・3歳児の保護者のみ給食参観・試食会を行いました。
~3歳児の給食参観・試食会の様子~

 

熱心に話を聞いていた保護者の皆様
上手にあ~んできたね!
お父さん二人の歯磨き頑張ってます!!
仕上げ磨き上手にできました!

HAPPY  HALLOWEEN!!

10月31日はハロウィン☆彡
0・1・2歳児の子どもたちと職員が仮装を楽しみました。「トリックオアトリート!!」と言って給食の先生におやつをもらいに行きました。楽しかったね!!

素敵でしょ♡
似合うかしら(^_-)-☆
おやつをもらってきたよ( ◠‿◠ )
みんなでイェーイ!!

Jアラートの避難訓練 ~10/30(月)~

ミサイル発射によるJアラートの避難訓練を初めて実施しました。危険を知らせる音は、保育園の非常ベルのほかにももう一つあるんだよ!とJアラートの音を子たちと一緒に聞きました。音がなると「これ知ってる!」「ミサイルの合図だ!」と5歳児の子どもたちから声が上がりました。テレビや実際に聞いた経験から大きい年齢の子どもたちは知っていたようでした。
音を聞いた後は避難の練習です。職員会議でどこに避難したらよいか職員で話し合い、各クラスが決めたところに防災頭巾をかぶって避難してみました。こんなことは起きないことを願いたいと思います。

~0・1歳児は職員ロッカー室へ~

2歳児は和室の隅へ
3歳児は倉庫へ
4歳児は窓から離れた机の下へ
5歳児も窓から離れた机下へ

作品展

10月28日(土)秋晴れの土曜日に作品展を行いました。

テーマは“海”!!廊下の海のトンネルと抜けると、いつもの遊戯室は海の世界・・・子どもたちの作った海の生き物たちがたくさん飾られました。みんな工夫されている素晴らしい作品でした。
地域の方、保護者の方、祖父母の方たくさんの方に見に来ていただき、ありがとうございました。

~海のトンネル~

~5歳児の作品~

 

0・1歳児の作品
2歳児の作品
3歳児の作品
4歳児の作品

剣野コミセン祭りで遊戯披露 ~5歳児~

10月29日(日)剣野コミセン祭りで「夏祭り」の遊戯を披露してきました。出番を待つ子どもたちの顔には、いつもと違った緊張する表情が見られました。幕が開き・・・なんと違う音楽が流れてしまいました。でも子どもたちは、誰一人動じることなく最初のポーズのまま待っていました。そして踊りは大成功!!地域のお客様から沢山の拍手をいただきありがとうございました。

出番待ちの様子
ドキドキしながら踊ったよ!
上手に丸くなれたね!!
みんなでハイポーズ!!

10月お誕生日会

10月20日(金)10月生まれのお誕生会がありました。今月主役の10月生まれのお友だちはたくさんいました。前に出てインタビュー!!そして仲良しのお友だちからプレゼントをもらいお祝いしてもらいました。先生からのお楽しみシアターは、ハロウィンのお話でした。

10月生まれのお友だちこんなに沢山です!
プレゼントをもらってうれしそう♡
お楽しみシアター☆彡
りす組さんも夢中です♡

1・2歳児遠足

大型バスに乗ってキッズマジックへ遠足に行ってきました。お家の方の愛情たっぷりの弁当とおやつをリュックに入れてルンルン気分で出発!雨が降っていましたが、バスを見ると引き寄せられるようにバスに乗り込んだ子どもたちでした(^^♪
キッズマジックでは、ボールプールや乗り物やプラレールやおままごとなど思い思いの遊びをたのしんでいました。体を思いきり使ったので午睡は、みんながぐっすり眠っていました(^_-)-☆

ジャンプできるよ!
電車がいっぱいだね!
お弁当おいしいね♡
もぐもぐ・・おいしかった♡

ページ上部へ