子どもたちの日々の様子

新年スタート!!

1月7日(月)楽しい年末年始のお休みが終わり、また子どもたちの元気な声が響きました。園長先生のお話をきいて、気持ちも新たに始まりました(*^-^*)お正月遊びも楽しんでいます♪

あけましておめでとうございます!
0,1歳児 コマに興味津々
2歳児 牛乳パック羽子板で風船をポ~ン

年末大掃除

今年最後の園内では、どのクラスも大掃除をする姿が・・。お部屋の隅々まではりきって、ピッカピカにしてくれました。良い年が迎えられそうです。今年も1年ありがとうございました。

クリスマス会

25日(火)保育園にサンタさんがやって来てくれました。「わ~!!」「やった~!」子どもたちの歓声と笑顔でいっぱいでした。サンタさんと一緒に踊ったり、歌を歌ったりとっても楽しかったです。プレゼントもありがとうございました。

「メリークリスマス」
サンタさんありがとう😊
サンタさんと一緒に!
「ジングルベル」♪

総合高校生との交流会

19(水)柏崎総合高校のお姉さん達が授業の一環で遊びに来てくれました。絵本や紙芝居を読んででもらったり、だるまさんが転んだや、じゃんけん列車をして一緒に楽しみました。

発表会

平成30年度の発表会を12月8日(土)に行いました。笑顔、涙、緊張など・・・子どもたちの色々な表情が見られましたが、同時に成長した姿を見て頂けたと思います!たくさんの拍手をありがとうございました(*^-^*)

七五三お祝い会

11月15日 七五三のお祝い会をしました。お隣の三島神社の神主さんに来ていただき、3歳の女の子、5歳の男の子を中心に子どもたちの健やかな成長を祈願しました。

保育参観

11月6日たくさんの保護者の皆様に参観いただき、ありがとうございました。制作を一緒にしたり、親子リトミックをしたり、子どもたちもいつも以上に嬉しそうでした。3歳児クラスは給食を保護者の方も一緒に食べてもらい、保育園での様子を体感していただきました。

りす組

うさぎ組

こあら組

ぱんだ・ぞう組親子リトミック

ページ上部へ