12月生まれのお友だちの誕生日会がありました。ステージに上がって少し緊張しながらも笑顔でインタビューにも答えてくれました。ひとつ大きくなったね💛おめでとうございます!パネルシアターのお話もみんなで楽しく見ました♬
子どもたちの日々の様子
わんぱく手洗い教室~3・4・5歳児~
12月13日(月)に3・4・5歳児がわんぱく手洗い教室に参加しました‼柏崎市の食品衛生指導員の方が来られて手洗いの大切さや上手な手洗いの仕方を教えてもらいました。お猿さんもやってきてくれて、みんな嬉しそうに参加していました。最後に手を洗ってから、ライトに手をかざしてバイキンさんがいなくなっているかを検査してもらいました。見事に全員が合格をもらうことができました😍これからも、手洗いをしっかりしてバイキンをやっつけようね💪
もちつきがありました‼
12月9日(木)、もちつきがありました。今年は3人の方々がもちつきのお手伝いに来てくれて、大きな臼と杵で力強くおもちをついてくれました‼みんなも、『よいしょ!よいしょ!』とかけ声で応援しました!(^^)!ぞう組が代表で、おもちをつかせてもらい柔らかくておいしそうなおもちがつきあがりました♥きなこもちとお雑煮を遊戯室で会食しながらおいしくいただきました。
🌷チューリップの球根植え🌷
ぱんだ組が園の駐車場や玄関のプランターに100個のチューリップの球根を植えてくれました。春になってみんながひとつ大きくなった時にはカラフルなチューリップが満開になることでしょう❣楽しみにしています😍春が待ち遠しいですね~
🎄クリスマスイルミネーション点灯式🎄
サンタさんが剣野保育園までちゃんと来てくれるようにキラキラ✨のイルミネーションを飾りました‼サンタさんが待ち遠しいですね~♡
⭐発表会⭐
12月2日に未満児組、4日に幼児組の発表会をおこないました。お家の方に見てもらうので、はりきって笑顔いっぱいの子・・・ちょっと緊張してしまう子・・・様々でした。子どもたちの可愛い姿やがんばっている姿、成長している姿をお家の方にしっかりと見ていただけたと思います。たくさんの拍手をありがとうございました。
誕生会~11月生まれのお友だち~
11月に生まれた7名のお友だちの誕生会がありました。インタビューに上手に答えられる姿はひとつ大きくなった証‼みんな立派でしたよ!(^^)!先生の出し物「ねこのお医者さん」のお話も楽しかったです❣11月生まれのお友だちおめでとうございます!
七五三お祝い会
5日 保育園では七五三のお祝い会をしました。七五三の由来のお話を聞いたり、お参りゲームでおみくじを引いたり・・・三島神社の神主さんにも来ていただき、健康・成長祈願をしてもらいました。
お誕生日会~10月生まれのお友だち~
10月27日(水)、10月生まれのお友だちのお誕生日会がありました‼久しぶりににお日様の出る気持ちいい日で、8名のお友だちがみんなにお祝いしてもらって嬉しそうでした(^^♪ひとつ大きくなった10月生まれのお友だち!おめでとう♥先生の出し物のハロウィンのお話も楽しくみていましたよ🎃
憧れの...
朝の自由遊びの時間の一コマです。遊戯室で遊んでいたうさぎ組、こあら組のお友だち。運動会ごっこで使った曲を流していると・・・。丸い小さなフープをみんなでもってお兄さんたちのやったバルーン遊戯の真似をしていました😍そこで大きな布をひろげると・・・。曲に合わせて踊りだしたんです‼初めのポーズもしっかりと決めていました!ずっと憧れていたのですね❣完璧でした(^^♪ほんの少ししか見ていないのに子どもたちってすごいな~と思いながら見ていて笑顔になりました😄