子どもたちの日々の様子

誕生会~11月生まれのお友だち~

11月27日(月)に11月生まれのお誕生会がありました。今月は5人のお友だちがお誕生日でした‼

「すきなたべものは?」「すきなどうぶつは?」などのインタビューに、少し緊張しながらも答えていました😊

お楽しみシアターでは、まほうの電子レンジが登場⁉お皿を電子レンジに入れると、色々なごちそうが出てくるのがとっても面白く、「次はなにがでてくるかな~?」と予想しながら見ている子どもたちでした‼ 最後は大きなケーキが出てきて大喜びでした🍰

お楽しみシアターを見たり、プレゼントを貰ったりと楽しい誕生会になりました✨

🚒消防車がやってきました🚒

11月10日(金)に、消防署の広報活動で消防士さんが剣野保育園に来てくれました!ぞう組は、幼年消防隊として『火の怖さについて』のビデオを見ながら『火災』についてたくさんのことを教えていただきましたね。

他のクラスのお友だちも、消防車を見せてもらったり写真を撮ったり、消火ホースを持たせてもらったりと楽しませてもらいました❕

剣野コミセン祭り出演~ぞう組~

10月28日(土)、4年ぶりに剣野コミセン祭りにぞう組が出演させていただきました。鳴子を持って『よさこいソーランロック』を、元気の踊って披露してくれました!

たくさんの観客の前で緊張気味のぞう組でしたが、最後まで元気な掛け声と踊りで頑張ってくれました💪たくさんの拍手もいただき、みんなとても嬉しそうでした‼

~R5年度 作品展示~

10月25・26日に作品展示がありました。今年のテーマは”ハロウィン”🎃

ハロウィンにちなんだ作品を各クラスで作りました!色々な技法を使って製作をして、オバケや魚リースなどかわいい作品が完成しました✨

絵画では、経験画や住みたいお家、好きな果物、好きな動物などをクレヨンや絵の具で描きました。

どのクラスもとっても素敵でした!

保護者の方、祖父母の方見に来ていただきありがとうございました‼😊

5歳児 絵画
5歳児 作品
4歳児 絵画
4歳児 作品
3歳児 絵画 3歳児 絵画
3歳児 作品 3歳児 作品
2歳児 絵画 2歳児 絵画
2歳児 作品 2歳児 作品
0.1歳児 絵画 0.1歳児 絵画
0.1歳児 作品 0.1歳児 作品

さつま芋堀りに行って来ました🍠

総合高校のお兄さん、お姉さんとの交流で10月23日(月)に総合高校の畑に行ってさつま芋の収穫に行ってきました。春の頃に、一緒に植えた苗がさつま芋に大変身!お姉さん、お兄さんに掘り方を教えてもらって頑張って掘ってきました💪

大きなお芋、小さなお芋様々でしたが楽しんで掘っていました!おみやげに、自分で選んださつま芋を持ち帰りました!お家でどんなお料理に変身するのでしょうね!楽しみです♥

誕生会~10月生まれのお友だち~

10月20日(金)に10月生まれの友だち7名のお誕生会がありました!

インタビューでは、果物のカードを1つ選び、元気よく質問に答えていました!

みんなが楽しみにしているシアターでは、オバケちゃんが色んな形、物に変身すると子どもたちは大喜び😊「次はどんな物に変身するかな~?」とワクワクしながらお話を聞いていました👻

また、1つ大きくなったお友だち!とっても楽しいお誕生会になりました✨

 

秋の遠足(3歳児)in消防署&赤坂山公園

秋晴れの気持ちの良い10月19日(木)、3歳児こあら組が遠足に行って来ました。朝からワクワク!ドキドキ!のこあら組☺バスに乗って楽しく出かけてきました🚌

消防署に着くと、大きな消防車がお出迎え!子どもたちは、『消防車だ~!』と大喜び♡消防士さんに色々なことを教えてもらいました!消防車や救急車に乗せてもらって嬉しかったね‼

その後、赤坂山公園に移動して公園で遊んだり、散策をして楽しく過ごしました。そして、待ちにまったお弁当タイム🍙『おいし~い🍙』と嬉しそうに食べていました‼お腹いっぱいになってバスに乗って保育園に帰ってきました。思い出いっぱいの秋の遠足となりましたね!

お弁当の準備等ありがとうございました!

秋の遠足(4・5歳児)in上越科学館

10月12日(木)、秋晴れのお天気の中4・5歳児が遠足に行って来ました!行き先は、上越科学館。前日から、「お弁当楽しみ♡」「上越って遠いよね~」と楽しみにしていた子どもたち‼

バスの中では、「海だ~🌊」「電車が見えた‼🚊」などと景色を楽しんでいました!科学館に着くと、科学館の中を見学したりボールプールで思い切り遊んだり、外の大型遊具で遊んだり・・・。途中、恐竜のコーナーでは大きさに驚いたり・・・。ちょっぴりびっくりしたけど楽しかったね‼

そして、待ちにまったお弁当タイム🍙お家の人が作ってくれたお弁当を広げるとみんなにっこにこの笑顔でした♡その後も、たくさん遊んでまたバスに乗って剣野保育園まで帰ってきました🚌楽しい一日が過ごせましたね!

お弁当の準備等ありがとうございました!

人形劇を楽しみました‼

10月2日(月)、そらいろ人形劇さんが剣野保育園にやってきて『きとキキキ』、『おむすびころりん』のお話を見ました。初めて見るお友だちばかりで、キラキラた目で楽しそうに見ていました!

お人形が楽しい表現をするたびに歓声が上がって、笑顔いっぱいでした☺

 

9月生まれ誕生日会

9月28日(木)、9月生まれの7名と8月生まれの1名のお友だちの誕生日会がありました。

この日を楽しみにしていた誕生児のお友だち!インタビューにも堂々と答えていました☺

プレゼントをもらったり、お楽しみ劇場を見たりと思い出いっぱいになりましたね♥

ひとつ大きくなった8名のお友だち、元気に大きくなあれ❣

ページ上部へ